ITエンジニア派遣専門ってフリーランスとどう違うの?テクノウェイブの特徴・評判から解説!

FavoriteLoadingお気に入り

Contents

テクノウェイブとは?

テクノウェイブ

 テクノウェイブは、株式会社テクノウェイブが東京に本社をかまえている会社です。他にも名古屋、大阪に事業を展開しています。主な事業は、IT関連のエンジニアを派遣する事業とアプリ開発事業をおこなっています。

  株式会社テクノウェイブは、福利厚生が乏しいフリーランス事業者や法人でITエンジニアを他の会社に派遣したい企業などが提携をしています。

 しかし、その中でも一番力を入れているのが、IT系の学部や学科を卒業したけど他の業種に入社して、やっぱりIT系に入社しようかなという人や会社に縛られずに自由なスタイルで働きたいという方を支援しています。

 今回は、そんなテクノウェイブの特徴から評判などあらゆる方面から紹介していきます。

会社概要
事業内容・IT関連のエンジニアを中心とした人材派遣・人材紹介
・業務用アプリケーションソフトウェアの受託開発
本社東京都新宿区四谷本塩町15番9号 ラボ東京ビル(受付4F)
設立1996年9月
資本金5000万円(授権資本金2億円)
代表者吉田 隆

本社

今のシゴトに飽きちゃった...そんなあなたの見方です!【IT派遣テクノウェイブ】

利用方法

テクノウェイブ

 テクノウェイブの登録から、求人に応募するまでの流れを次の4つのステップから解説していきます。

登録

 テクノウェイブでは、求人者にあわせて3つの方法で登録することができます。

来社面談

 実際に、株式会社テクノウェブに訪問をして、対面で登録する場合です。対面での登録の場合、気軽に話せるように飲み物を飲みながら経歴や希望条件をヒアリングしてくれます。

 また、派遣での仕事が初めてで不安という人にも、その時直接不安なことを聞きながら進めることができます。

オンライン面談

 直接来社をして面談をしたり、行くのが正直めんどう!という方には、こちらのオンライン面談がおすすめです。オンライン面談は、次の2つの方法でおこなうことができます。

 この方法でおこなえば、場所を問わずどこでも面談をおこなうことができます。

 LINEやSkypeでオンライン面談をしたい場合は、サイト上にある「LINEやSkypeでビデオ通話登録してみる」を選択してください。

テクノウェイブ

 LINEやSkypeでビデオ通話登録してみるを選択すると次の8つの項目を記入して終了になります。

  • 氏名
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 生年月日
  • 地域(東京・名古屋・大阪)
  • 希望の登録スタイル(来社・オンライン・まだわからない)
  • 希望の登録日
  • 希望の登録時間

面談なしの登録のみ

 IT技術者派遣を希望する人限定で、登録情報と登録情報の確認電話のみで登録ができる場合です。現在、就業していて面談をしている時間がない人や、面談するほどでもないなーと考えている人におすすめです。

 登録情報をWebで入力します。登録箇所は、「フル・オンライン登録」から登録します。入力項目は、オンライン面談とほぼ変わりませんが、2点契約書等(登録時誓約書・個人情報の取り扱い)の同意が必要になります。

資料の送付

 登録完了後に、次の4点の資料をメールか来社時に必要になります。

  • 職務経歴書
  • 本人確認書類
  • 登録資料用写真(3cm×4cm)
  • 履歴書

 登録用顔写真を用意することが難しい場合は、来社時に撮影してくれます。オンラインの場合は、準備が必要になります。

求人の紹介

 ヒアリングをした希望の条件ご相談をもとに、希望に当てはまる求人を、できるかぎり数多くご紹介してくれます。

 興味がある求人に関しては、定着率や残業時間、職場の雰囲気など、一般的な募集要項には記載されていない箇所を説明してくれます。

派遣契約

 希望の就業先を見つけ企業とニーズのすり合わせがでいれば、派遣先が決定します。

 就業が決まった際には、雇用契約を結びます。その際は、四谷本社に出向く必要があります。

就業開始

 就業初日は、テックウェイブの営業担当者が同行してくれるので安心してスタートすることができます。また、終業後もサポートがあります。サポートは、スキルやキャリアアップの相談やフォローなどをしてくれます。

おすすめ記事

特徴

 派遣業界では、職場がブラックだったりと労働環境が劣悪な場合が多々ありますが、テクノウェイブが創業から30年近く運営出来ている、理由として次の5つが挙げられます。

500社以上と取引企業

 創業から30年近く運営してきて、大手企業からメガベンチャーまで500社以上に派遣をしてきています。

 正社員では、入社できなかった大手企業も派遣でいけば、実力を買われて正社員登録をしたり大手企業のノウハウや技術を学んで他の大手企業に入社することも可能になります。

交通費別途全額支給

 派遣会社では、交通費が給与に含まれていたり所属する会社から支給されるなど支払方法がバラバラの場合がありますが、テクノウェイブでは、勤務先照会において交通費を全額支給してくれます。

サポート体制

 テクノウェイブの得意先は、即戦力を求める企業から、これからの新人から育てていける環境を持つ企業まで多くのバリエーションを提供してくれます。

 テクノウェイブから派遣されて現在、勤務実績が10年を超えるスタッフの方々も少なくないようです。

 キャリアカウンセリング、職場環境の相談、御家族の話、健康について、メンタルヘルス等全般をサポートしてくれます。

コンプライアンス体制

 ITの進歩により個人情報の流出がある中、テクノウェイブでは個人情報の保護を人材サービス業を営む企業の社会的使命と考え、個人情報保護方針に基づく取り組みとして、社内の情報資産全てにおける管理も徹底しておりISMSの認証も取得しています。

福利厚生

 テクノウェイブ最大の特徴として、福利厚生が挙げられます。福利厚生は、次の5つがあげられます。

社会保険制度

 テクノウェイブでは、就業条件が社会保険加入資格を満たす場合、健康保険、厚生年金、雇用保険へ加入することができます。

  社会保険に加入すると、テクノウェイブが加盟している『関東ITソフトウェア健康保険組合』の様々な特典が利用することできます。

健康診断

定期健康診断

 テクノウェイブで仕事をして、一定の条件を満たしていただいている方に、毎年、初夏の時期に定期健康診断の案内がきます。

 費用(基本健診分 2,000円)はテクノウェイブが負担してくれます。フリーランスエンジニアでは、このような特典がないので大変、重宝します。

関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)補助対象の健康診断

 ITS保険組合にご加入いただいている方であれば、ITSの直営健診センターや契約健診機関での健康診断が受けることができます。保険に加入している方だけでなく、被扶養者の方(年齢制限あり)も利用することができます。

※年度に一回であれば、定期健康診断もしくはITSの健康診断の費用(補助 2,000円)はテクノウェイブが負担してくれます。(但し、被保険者本人の基本健診のみ)

保養施設・イベント

 全国各地にある約7,800件のJTB契約保養施設や国民年金保養施設、厚生年金福祉施設、休暇村等の公共施設が1泊4,000円の補助で利用することができます。

 充実のレジャー施設のラフォーレ倶楽部や、提携保養施設も低価格で利用することもできます。詳細は、こちらから参照ください。

年次有給休暇制度

 テクノウェイブで継続して6ヶ月間勤務していただいた方に対して、所定労働日数に応じた有給休暇を付与してくれます。以降は、継続勤務期間1年ごとに有給休暇を付与してくれます。

おすすめ記事

 

 

評判

 テクノウェイブでは、IT系エンジニアの派遣や技術者派遣者に選ばれる理由として、「口コミサイト」「公式サイト」「SNS」から調査しました。

口コミ①

 自分の場合はフォローとかいりません。派遣会社の担当と仲良くする気もありませんので、更新のたびに会いに来られるのは好きではありません。昔所属していた大手の派遣会社は必ず月1で会いにきて仕事の状況とか聞かれました。しかも来るのがクソ忙しい月末が多くて本当の嫌でした。

テクノウェイブに転籍してからは最初にどういうフォローの仕方がいいか聞かれて、更新の連絡はメールでOKで何かあったらこっちから連絡を入れると伝えたらその通りで全く連絡ありません。本当に時々、会いに来ます。(新しくだれか入るときについでに挨拶にくるぐらい)

 でも個人的には今みたいなシステムが有難いです。基本更新希望ですし、営業が来ても話すことなんてありませんからね。それに特に大きな問題もないですし、エンジニアなので誰とも話さないでパソコン上でのやり取りのみってことは多いですからね~これはエンジニアならではなのかな?w

引用:派遣の悩み

口コミ②

 登録会とかは面倒だったので、とりあえず登録する的なものを選んで登録だけしておきました。で、1ヶ月ぐらいは紹介だけ受けていたんですけど、結構自分にもできそうな仕事があったのでエントリーをしました。他の派遣会社だとまったく紹介されなかったのでここに登録しておいて良かったです。

決まるまでに1ヶ月ぐらいかかっちゃったのは想定外でしたが、担当の人からも色々アドバイスをもらえてよかったです。まだ働き始めて3ヶ月ぐらいでエンジニアのヘルプの立場なんですけど、かなり勉強にもなりますし、結構残業も多いのでガッツリ稼げています。

引用:派遣の悩み

 口コミや評判は、よく悪い評判としては状況を毎月聞かれたりするのが嫌という声もありましたが、それだけサポートしてくれていると言っても過言ではありません。

 IT技術者として未熟でも大手企業で技術を身に着けることができるので有難いという評判もありました。

【IT派遣テクノウェイブ】

コンテンツ

 派遣って給与安定するの?とか将来が不安だなーと考えている人が多くいるかと思いますが、今の時代会社に属するより実力をつけていく方が大切だと思います。

 実力のつけ方として、派遣等で仕事をしてフリーランスを目指したりするのも一つの手かと思います。

 今回は、そんな悩みや不安を解決したり派遣ってぶっちゃけどうなの?というコンテンツを2つ紹介します。

どんな人におススメ?

 テクノウェイブでは、多くの求人数の他に未経験からのIT技術者もサポートしています。

 そのため、初めて仕事をする新卒の方や、派遣で働きたい(自分に合ったライフスタイルで働きたい)という方も安心して、仕事を見つけることができます。

 登録方法もSNSを使用して使いやすく、フリーランスで働くよりも福利厚生が充実しています。また、取引先事業も多いため自分の目標にあった仕事や技術を学ぶことができます。

 派遣で働くよりもまずは、正社員からという人は、【ブログ】本当に若手転職に強いサイトなのか?CAREER STARTを調査してみたを参照してください。

 フリーランスで実力を見せつけるぜ!という人は、【ブログ】フリーランスエンジニアが高単価を出し続けるTECH STOCKを調査を参照してください。

,
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

Follow Me

SNSで共有

ITエンジニア派遣専門ってフリーランスとどう違うの?テクノウェイブの特徴・評判から解説!” に対して1件のコメントがあります。

  1. Tessa.C より:

    Very interesting details you have remarked, appreciate it for putting up.Expand blog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です